下記の絵本の著作者を捜しています。ご存知の方はご連絡ください。
| 番号 | 書名 | 奥付情報 | 出版年 | 出版社 | 不明箇所 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 画/文 他 | 名前・他 | 画/文 他 | 名前・他 | 画/文 他 | 名前・他 | 画/文 他 | 名前・他 | 画/文 他 | 名前・他 | |||||
| 1 | 勇ましき小供 教育小供絵噺 84 | ─(欠損) | 不詳 | 金井信生堂 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 2 | 一カラ十 RAG BOOKS No.42 | 小林永次郎/画 巌谷小波/編 | 不詳 | 不詳 | 画 | 小林永次郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 3 | 馬ヅクシ 教育絵噺 | 谷洗馬/画 | 1915.9 | 富里昇進堂 | 文 | 緑葉山人 | 画 | 服部峯二 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 4 | 絵さがし 教育絵本 | 富田喜作/画作兼発行者 | 1915.11 | 富田屋書店 | 画作兼発行者 | 富田喜作 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 5 | 大久保彦左衛門 教育画談 | 山口亀吉/画作兼発行者 | 1915.5 | 千松堂書店 | 画作兼発行者 | 山口亀吉 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 6 | 大阪城 難波戦記 | 牧金之助/画作兼発行者 | 1912.1 | 金壽堂 | 文 | 緑葉生 | 画作兼発行者 | 牧金之助 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 7 | 教ノ庭 教育コドモ絵噺 | 金井直三/画作兼印刷発行者 | 1917.8 | 金井信生堂 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 8 | 海国少年 教育小供絵噺 86 | 近藤紫峰/画作者 | 1915.3 | 金井信生堂 | 画作者 | 近藤紫峰 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 9 | 加藤清正 教育歴史絵噺 | 谷洗馬/画 奥付欠損 | 1915 | 昇進堂書店 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 10 | 可愛ゆい可愛ゆい 教育絵噺 | 田中英五郎/画作兼印刷発行者 | 1915.7 | 勢辰館 | 画作兼印刷発行者 | 田中英五郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 11 | 義士四十七士 | 綱島亀吉/画作兼発行者 | 1914 | 島鮮堂 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 12 | 義士銘々伝 お伽画談 | 山口亀吉/画作兼発行者 | 1915.5 | 千松堂書店 | 画作兼発行者 | 山口亀吉 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 13 | キシヤノマキ RAG BOOKS No.31 | 情報なし | 不詳 | 不詳 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 14 | 教育日本歴史画帖 | 富田喜作/画作兼発行者 | 1913.1 | 富田屋 | 画作兼発行者 | 富田喜作 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 15 | 教育乗物大観 | 濱口覚太郎/画作者 | 1908.7 | 昇進堂書店 | 画作者 | 濱口覚太郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 16 | 勤王英傑西郷隆盛 | 田中英五郎/画作兼印刷発行者 | 1915.7 | 勢辰館 | 画作兼印刷発行者 | 田中英五郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 17 | 銀の杖 お伽絵噺 | 原誠之助/画作者 | 1914.8 | 金井信生堂 | 画作者 | 原誠之助 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 18 | 空中激戦 教育戦争画話 | 山口亀吉/画作者 | 1914.11 | 不詳 | 画作者 | 山口亀吉 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 19 | 楠正成 | 綱島亀吉/画作兼発行者 | 1914 | 島鮮堂 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 20 | 公園と郊外遊び 四十二変化 | 千葉金作/考案 | 1915.1 | 富里昇進堂 | 考案 | 千葉金作 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 21 | 御大典絵巻 | 濱田如洗/画作者 | 1915.11 | 富里昇進堂 | 画作者 | 濱田如洗 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 22 | 滑稽乗物ポンチ 幼年新画帖 | 堤吉兵衛/画作兼発行者 | 1916.1 | 青盛堂 | 画作兼発行者 | 堤吉兵衛 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 23 | 滑稽ポンチ 大正新式 | 鈴木曉湖/画作者 | 1913.3 | いろは書房 | 画作者 | 鈴木曉湖 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 24 | 後藤又兵衛 教育歴史絵はなし | 尾竹国観/画作者 | 1914.8 | 富里昇進堂 | 文 | 緑葉山人 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 25 | 子供画報 電車の巻 | 久保田長吉/画作印刷兼発行者 | 1916.1 | 久保田 長吉 | 画作印刷兼発行者 | 久保田長吉 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 26 | 小供と自動車 お伽絵ばなし | 近藤紫峯/画作者 | 1914.2 | 金井信生堂 | 画作者 | 近藤紫峯 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 27 | 真田幸村 教育絵噺 | 谷洗馬/画作者 | 1916.5 | 富里昇進堂 | 文 | 緑葉山人 | 画作者 | 服部峯二 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 28 | 猿蟹合戦 幼年新画帖 | 堤吉兵衛/画作兼発行者 | 1916.1 | 青盛堂 | 画作兼発行者 | 堤吉兵衛 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 29 | 唱歌画噺 教育小供絵噺 | 近藤紫峰/画作者 | 1915.1 | 金井信生堂 | 画作者 | 近藤紫峰 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 30 | 彰義隊と白虎隊 | 綱島亀吉/画作兼発行者 | 1914 | 島鮮堂 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 31 | 合戦(せんそう)絵はなし 家庭画帖 | ─(欠損) | 不詳 | 青盛堂 | 画 | 作者不詳 | 文 | 緑葉山人 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 32 | 曽我兄弟 | ─(欠損) | 不詳 | 昇進堂書店 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 33 | 曽我の仇討 | 綱島亀吉/画作兼発行者 | 1914 | 島鮮堂 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 34 | 太閤秀吉公 上巻 | 荒井寛方/画作者 | 1916 | 勢辰館 | 作 | 荒井寛方 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 35 | 達磨ト電車 | 堤吉兵衛/画作兼発行者 | 1915 | 青盛堂 | 画作兼発行者 | 堤吉兵衛 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 36 | だるまと奴凧 | 堤吉兵衛/画作兼発行者 | 1916 | 青盛堂 | 画作兼発行者 | 堤吉兵衛 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 37 | 単語 | 田中英五郎/画作兼印刷発行者 | 1915 | 勢辰館 | 画作兼印刷発行者 | 田中英五郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 38 | 茶目ノイタヅラ | 近藤紫峰/画作者 | 1913 | 富里昇進堂 | 画作者 | 近藤紫峰 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 39 | 忠臣蔵四十七士 | 荒井周朋/画作者 | 1913 | 金井信生堂 | 画作者 | 荒井周朋 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 40 | 千代田の大表 | ─(欠損) | 1913 | 富里昇進堂 | 画 | 作者不詳 | 文 | 緑葉山人 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 41 | 電車 | 稲垣蝸堂/画作者 | 1914 | 富里昇進堂 | 画作者 | 稲垣蝸堂 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 42 | 動物と狐の嫁入り | 堤吉兵衛/画作兼発行者 | 1914 | 青盛堂 | 画作兼発行者 | 堤吉兵衛 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 43 | 豊臣秀吉 | 荒井周朋/画作者 | 1914 | 富里昇進堂 | 画作者 | 荒井周朋 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 44 | 名ぎやかの都 | 中村洗石/画作者 | 1910 | 金井信生堂 | 画作者 | 中村洗石 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 45 | 日本軍膠州湾征伐 | 田中英五郎/画作兼印刷発行者 | 1915 | 勢辰館 | 画作兼印刷発行者 | 田中英五郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 46 | 日本名女伝 | ─(欠損) | 1912 | 金井信生堂 | 画 | 作者不詳 | 作 | 鈴木綾舟 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 47 | 日本歴史 | ─(欠損) | 不詳 | 不詳 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 48 | 日本歴史 | 堤吉兵衛/画作兼発行者 | 1916 | 青盛堂 | 画作兼発行者 | 堤吉兵衛 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 49 | 乃木将軍と西郷隆盛 | 榎本松之助/画作兼印刷発行者、春陽画 | 1915 | 大阪 榎本書房 | 画 | 服部春陽 | 画作兼印刷発行者 | 榎本松之助 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 50 | 博物館本画集 | 小島大盛堂 | 不詳 | 函館 小島大盛堂 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 51 | 舶来ポンチ | 堤吉兵衛/画作兼発行者 | 1915 | 青盛堂 | 画作兼発行者 | 堤吉兵衛 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 52 | 八幡太郎 | ─(欠損) | 1911 | 富里昇進堂 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 53 | 飛行機ト自動車 | 榎本松之助/画作兼発行者 | 1914 | 大阪 榎本書房 | 画作兼発行者 | 榎本松之助 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 54 | ヒコーキトジドウシヤ | ─(欠損) | 不詳 | 不詳 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 55 | 白虎隊 | ─(欠損) | 不詳 | 金井発行 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 56 | 武勇伝と金時山姥 | 榎本松之助/画作兼発行者 | 1914 | 大阪 榎本書房 | 画作兼発行者 | 榎本松之助 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 57 | 僕等ハ軍国の小供 | 花又花酔/画作者 | 1914 | 富里昇進堂 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 58 | ボビー君のいたづら | 堤吉兵衛/画作兼発行者 | 1916 | 青盛堂 | 画作兼発行者 | 堤吉兵衛 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 59 | ボビーサント茶目吉 | ─(欠損) | 不詳 | 久保田書店 | 権利者情報 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 60 | 源為朝 | 久保田長吉/画作兼発行者 | 1910 | 久保田書店 | 画作兼発行者 | 久保田長吉 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 61 | 源之義家と頼光 | ─(欠損) | 不詳 | 不詳 | 画 | 稲垣蝸堂 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 62 | 源之義家ト頼光 | ─(欠損) | 1911 | 島鮮堂 | 画 | 中村洗石 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 63 | 武者揃と金太郎 | 榎本松之助/画作兼発行者 | 1913 | 大阪 榎本書房 | 画作兼発行者 | 榎本松之助 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 64 | 明治三大戦 | 田畑雨邨/画作者 | 1914 | 富里昇進堂 | 文 | 緑葉山人 | 画作者 | 田畑雨邨 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 65 | 弥次郎兵衛喜多八 | 堤吉兵衛/画作兼発行者 | 1914 | 青盛堂 | 画作兼発行者 | 堤吉兵衛 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 66 | 愉快盡し | 渡邊武雄/画作者 | 1915 | 富里昇進堂 | 画作者 | 渡邊武雄 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 67 | 洋傘旅行 | 荒川國波/画作者 | 1913 | 金井信生堂 | 画作者 | 荒川國波 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 68 | 歴史武勇鏡 | 綱島亀吉/画作兼発行者 | 不詳 | 島鮮堂 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 69 | おとぎ画報 | 第1巻第2号 | 1916.10 | 通信家庭幼稚園 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 70 | おとぎ画報 | 第1巻第4号 | 1916.12 | 通信家庭幼稚園 | 画 | 作者不詳 | 文 | 本山花衣 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 71 | お伽画報 | 第2巻第2号 | 1917.2 | 通信家庭幼稚園 | 画 | 作者不詳 | 文 | 本山花衣 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 72 | コドモ | 第3巻第5号 | 1916.5 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 画 | 今關甫召 | 文 | チエコ | 文 | ミチトモ | ─ | ─ |
| 73 | コドモ | 第3巻第7号 | 1916.7 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 画 | 今關甫召 | 文 | チエコ | 文 | ミチトモ | ─ | ─ |
| 74 | コドモ | 第3巻第11号 | 1916.11 | コドモ社 | 画 | 田中良 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 75 | コドモ | 第4巻第1号 | 1917.1 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 画 | 作者不詳 | 文 | チエコ | 文 | フミコ | ─ | ─ |
| 76 | コドモ | 第4巻第2号 | 1917.2 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 文 | アヤト | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 77 | コドモ | 第4巻第10号 | 1917.10 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 文 | 山田義直 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 78 | コドモ | 第4巻第12号 | 1917.12 | コドモ社 | 画 | 田中良 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 79 | コドモ | 第5巻第4号 | 1918.4 | コドモ社 | 画 | 田中良 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 80 | コドモ | 第5巻第7号 | 1918.7 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 文 | ケイジ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 81 | コドモ | 第5巻第10号 | 1918.10 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 文 | チバ | 画 | 作者不詳 | 文 | ケイジ | ─ | ─ |
| 82 | コドモ | 第5巻第11号 | 1918.11 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 文 | チバ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 83 | コドモ | 第5巻第12号 | 1918.12 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 文 | ケイジ | 文 | チバ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 84 | コドモ | 第6巻第3号 | 1919.3 | コドモ社 | 文 | カシン | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 85 | コドモ | 第6巻第4号 | 1919.4 | コドモ社 | 画 | 田中良 | 文 | ケイジ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 86 | コドモ | 第6巻第7号 | 1919.7 | コドモ社 | 画 | 作者不詳 | 文 | マキヲ | 文 | ケイジ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 87 | コドモ | 第6巻第8号 | 1919.8 | コドモ社 | 文 | マキヲ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 88 | 子供エホン | 第1巻第1号 | 1917.10 | 四潮社 | 画 | 文吉 | 画 | 照水 | 画 | 平澤 | 画 | よしを | 画 | なぎさ |
| 画 | 紅梅女 | 画 | トモエ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 89 | 子供エホン | 第1巻第2号 | 1917.11 | 四潮社 | 画 | 照水 | 画 | 文吉 | 画 | 平澤 | 画 | ヨシヲ | 画 | なぎさ |
| 90 | 子供エホン | 第1巻第3号 | 1917.12 | 四潮社 | 画 | 文吉 | 画 | 平澤 | 画 | 紅梅女 | 画 | 照水 | 画 | 港人 |
| 画 | よしを | 画 | なぎさ | 画 | トモエ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 91 | 子供エホン | 第2巻第11号 | 1918.11 | 四潮社 | 文 | みなと | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 92 | 子供エホン | 第3巻第5号 | 1919.5 | 四潮社 | 文 | 文吉 | 文 | みなと | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 93 | 児童画報 | 第1巻第3号 | 1918.4 | 児童画報社 | 画 | 作者不詳 | 文 | 村田米四 | 画 | 細川呉竹 | 投稿文 | 桑田栄吉 | 投稿文 | 木村末喜 |
| 投稿文 | 南三郎 | 投稿文 | 山下初代 | 投稿文 | 種子田道雄 | 投稿文 | 吉野栄一 | 投稿文 | 水野幸次郎 | |||||
| 投稿文 | 山添ちか子 | 投稿文 | 宮崎春洲 | 投稿文 | 富田久夫 | 投稿文 | 稲葉健之助 | 投稿文 | 桝谷永蔵 | |||||
| 投稿文 | 西川博之 | 投稿文 | 鮫島喜久二 | 投稿文 | 松尾聡 | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 94 | 児童画報 | 第1巻第9号 | 1918.10 | 児童画報社 | 画 | 作者不詳 | 文 | 佐々木路夫 | 文 | 面白博士 | 文 | 茶目太郎 | 投稿文 | 平野精二 |
| 投稿文 | 柴山節子 | 投稿文 | 山田武夫 | 投稿文 | 高階武治 | 投稿文 | 栗谷謹一 | 投稿文 | 伊丹嘉夫 | |||||
| 投稿文 | 岡田千代子 | 投稿文 | 山田和夫 | 投稿文 | 幾島英二 | 投稿文 | 福田穂納 | ─ | ─ | |||||
| 95 | 児童画報 | 第1巻第11号 | 1918.12 | 児童画報社 | 文 | 秋生 | 文 | 佐々木路夫 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 96 | 児童画報 | 第2巻第12号 | 1919.12 | 児童画報社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 97 | 新子供 | 第1巻〔第2号〕 | 1916.5 | コドモ画報社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 98 | 新子供 | 第1巻第4号 | 1916.7 | コドモ画報社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 99 | 新子供 | 第1巻第6号 | 1916.9 | コドモ画報社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 100 | 新子供 | 第1巻第8号 | 1916.11 | コドモ画報社 | 画 | 作者不詳 | 投稿画 | 三__次郎(判読不能) | 投稿画 | 吉良聡介(判読難) | 投稿画 | _英子(判読不能) | 投稿画 | 佐藤聡 |
| 投稿画 | 戸津せつ | 投稿画 | 上杉肇(判読難) | 投稿画 | 橘良三 | 投稿画 | 佐藤きみ子 | 投稿画 | 石岡武夫 | |||||
| 投稿画 | 松村利雄 | 投稿画 | 新見茂 | 投稿画 | 時野谷利雄(判読難) | 投稿画 | 菅野秀子 | 投稿画 | 大洲亮一 | |||||
| 投稿画 | 木田保雅 | 投稿画 | 美村竹三 | 投稿画 | 河村光子 | 投稿画 | 中尾専次 | 投稿画 | 亀山ハルエ | |||||
| 投稿画 | 村岡洋一 | 投稿画 | 末松ハツ子 | 投稿画 | 古藤スミ | 投稿画 | 三鹿フサ | 投稿画 | 村田義雄 | |||||
| 101 | 新子供 | 第1巻第9号 | 1916.12 | コドモ画報社 | 投稿画 | 河東正次 | 投稿画 | 田口健二 | 投稿画 | 増田英 | 投稿画 | 土方ヤス子 | 投稿画 | 秋山__夫(判読不能) |
| 投稿画 | 坂本克己 | 投稿画 | 下郷羊雄 | 投稿画 | 横山静子 | 投稿画 | 松平恭子 | 投稿画 | 寺田義信 | |||||
| 投稿画 | 中島忠雄 | 投稿画 | 高橋翠 | 投稿画 | 宇野義雄 | 投稿画 | 西村三喜蔵 | 投稿画 | 中西安太郎 | |||||
| 投稿画 | 小樋山徳力 | 投稿画 | 井トキミコ | 投稿画 | 八木孝三郎 | 投稿画 | 田中浩 | 投稿画 | 中山嘉助 | |||||
| 投稿画 | 土田堅治 | 投稿画 | 湯浅幸治 | 投稿画 | 福田稔 | 投稿画 | 中村安太郎 | ─ | ─ | |||||
| 102 | 新子供 | 第2巻第2号 | 1917.2 | コドモ画報社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 103 | 新子供 | 第2巻第6号 | 1917.6 | コドモ画報社 | 画 | 作者不詳 | 投稿文 | 松浦隆 | 投稿文 | 鈴木光子 | 投稿文 | 槻本楠三郎 | 投稿文 | 山田マサ子 |
| 104 | 新子供 | 第2巻第8号 | 1917.8 | コドモ画報社 | 投稿文 | 浅沼照子 | 投稿文 | 落合保太郎 | 投稿文 | 宮里チカ子 | 投稿文 | 永島貞繼 | 投稿文 | 小泉佐知子 |
| 投稿文 | 外山英一 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 105 | 新子供 | 第2巻第9号 | 1917.9 | コドモ画報社 | 投稿文 | 篠崎肇 | 投稿文 | 石井キン | 投稿文 | 藤田敬爾 | 投稿文 | 石田ミヨ | 投稿文 | 大菅正男 |
| 投稿文 | 鹽野コウ | 投稿文 | 野間清 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 106 | 新子供 | 第3巻第2号 | 1918.2 | コドモ画報社 | 投稿文 | 松下平五郎 | 投稿文 | 松浦昌人 | 投稿文 | 蒲生信夫 | 投稿文 | 高橋一雄 | 投稿文 | 野間正雄 |
| 投稿文 | 齋藤宏 | 投稿文 | 小西クニ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 107 | 新幼年 | 第1巻第9号 | 1916.9 | 新幼年社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 108 | 新幼年 | 第2巻第10号 | 1917.10 | 新幼年社 | 文 | 水田光 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 109 | 新幼年 | 第2巻第11号 | 1917.11 | 新幼年社 | 文 | みね子 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 110 | 新幼年 | 第3巻第4号 | 1918.4 | 新幼年社 | 文 | としを | 文 | あうり | 投稿文 | 山口一麿 | 投稿文 | 永田好子 | 投稿文 | 加藤喜代人 |
| 投稿文 | 矢野俊子 | 投稿文 | 谷口ゆき | 投稿文 | 眞鍋唯市 | 投稿文 | 山口惣 | 投稿文 | 下赤菊雄 | |||||
| 111 | 新幼年 | 第3巻第7号 | 1918.7 | 新幼年社 | 文 | としを | 文 | 水田光 | 投稿文 | 竹村久雄 | 投稿文 | 銭合廣喜 | 投稿文 | 松良あい |
| 投稿文 | 福田秀子 | 投稿文 | 鶴田義雄 | 投稿文 | 東出三郎 | 投稿文 | 加藤正次 | 投稿文 | 安田ミナ子 | |||||
| 112 | 新幼年 | 第3巻第9号 | 1918.9 | 新幼年社 | 文 | としを | 文 | 水田光 | 投稿文 | 津守進 | 投稿文 | 森恒雄 | 投稿文 | 竹内功 |
| 投稿文 | 小田中マサシゲ | 投稿文 | 山門直三 | 投稿文 | 木村豊和 | 投稿文 | 杉本正男 | 投稿文 | 高橋末吉 | |||||
| 投稿文 | 松本清一 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 113 | 新幼年 | 第3巻第11号 | 1918.11 | 新幼年社 | 文 | 中島紅夢 | 投稿文 | 富田誠一郎 | 投稿文 | 比奈地喜久郎 | 投稿文 | 阿部松壽 | 投稿文 | 野依田鶴 |
| 投稿文 | 松野千代 | 投稿文 | 東元太郎 | 投稿文 | 黒子シヅ | 投稿文 | 有住教久 | 投稿文 | 田中正己 | |||||
| 114 | 新幼年 | 第4巻第1号 | 1919.1 | 新幼年社 | 投稿文 | 山口惣 | 投稿文 | 米田静子 | 投稿文 | 山本フサ子 | 投稿文 | 濱野エツ | 投稿文 | 加藤正次 |
| 投稿文 | 谷口慶三郎 | 投稿文 | 若林忠勇 | 投稿文 | 長崎ハル子 | 投稿文 | 島木照 | ─ | ─ | |||||
| 115 | 新幼年 | 第4巻第6号 | 1919.6 | 新幼年社 | 文 | としを | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 116 | 新幼年 | 第4巻第7号 | 1919.7 | 新幼年社 | 画 | 作者不詳 | 投稿文 | 奥村陽太郎 | 投稿文 | 宇野ふさ | 投稿文 | 岩下寛文 | 投稿文 | 今村忠男 |
| 投稿文 | 原田寛 | 投稿文 | 古屋金一 | 投稿文 | 山田義夫 | 投稿文 | 池田稔 | 投稿文 | 川合利雄 | |||||
| 投稿文 | 山崎徳子 | 投稿文 | 加藤正一 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 117 | 新幼年 | 第4巻第9号 | 1919.9 | 新幼年社 | 画 | 作者不詳 | 投稿文 | 伊藤誠三 | 投稿文 | 位寄大介 | 投稿文 | 内藤鶴馬 | 投稿文 | 山田信_(判読不能) |
| 投稿文 | 三上三郎 | 投稿文 | 増田純二郎 | 投稿文 | 柳歌子 | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 118 | チルドレン | 第2巻第1号 | 1918.1 | チルドレン社 | 文 | 水田光 | 画 | 寺内春也 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 119 | チルドレン | 第2巻第10号 | 1918.10 | チルドレン社 | 文 | 七里紫水 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 120 | チルドレン | 第2巻第11号 | 1918.11 | チルドレン社 | 文 | 七里紫水 | 画 | 寺内春也 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 121 | トモダチ | 第1巻第2号 | 1915.12 | 双葉社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 122 | トモダチ | 第2巻第3号 | 1916.3 | 双葉社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 123 | トモダチ | 第2巻第4号 | 1916.4 | 双葉社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 124 | トモダチ | 第2巻第10号 | 1916.10 | 双葉社 | 投稿文 | 尾崎雄一郎 | 投稿文 | 亀村近子 | 投稿文 | 前田繁雄 | 投稿文 | 高橋幸男 | 投稿文 | 鈴木利治 |
| 125 | トモダチ | 第2巻第11号 | 1916.11 | 双葉社 | 投稿文 | 長坂妙子 | 投稿文 | 網谷金太郎 | 投稿文 | 武山よう子 | 投稿文 | 花田寛 | 投稿文 | 民野笑子 |
| 126 | トモダチ | 第3巻第5号 | 1917.5 | 双葉社 | 文 | 松下露月 | 投稿文 | 宇野富恵 | 投稿文 | 泉富雄 | 投稿文 | 高橋福治 | 投稿文 | 丹羽光子 |
| 投稿文 | 梶原喜博 | 投稿文 | 石府栄一 | 投稿文 | 市川下枝 | 投稿文 | 淀川久恵 | 投稿文 | 長谷川花子 | |||||
| 127 | トモダチ | 第4巻第3号 | 1918.3 | 双葉社 | 文 | 松下露月 | 投稿文 | 本堂隆一 | 投稿文 | 大東稔 | 投稿文 | 高橋ヒナ子 | 投稿文 | 田中すて子 |
| 投稿文 | 浅川つね | 投稿文 | 高見義夫 | 投稿文 | 岡本里次 | 投稿文 | 矢部政雄 | 投稿文 | 井出志づ | |||||
| 投稿文 | 竹内みさを | 投稿文 | 田佳_(判読不能) | 投稿文 | 島谷たね江 | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 128 | トモダチ | 第4巻第4号 | 1918.4 | 双葉社 | 文 | 松下露月 | 投稿文 | 山田アサノ | 投稿文 | 齋藤スミ子 | 投稿文 | 古川虎雄 | 投稿文 | 田口義輔 |
| 投稿文 | 加藤邦彦 | 投稿文 | 石橋堅志 | 投稿文 | 平野富子 | 投稿文 | 石井猛 | 投稿文 | 菅原静夫 | |||||
| 投稿文 | 茨木ヤスコ | 投稿文 | 齋藤美子 | 投稿文 | 富田マサミ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 129 | トモダチ | 第4巻第10号 | 1918.10 | 双葉社 | 文 | 松下露月 | 投稿文 | 鈴木松次郎 | 投稿文 | 井上一夫 | 投稿文 | 吉川シヅ | 投稿文 | 天野ヨシヤス |
| 投稿文 | 山口喜恵子 | 投稿文 | 川部慶一 | 投稿文 | 中野千代子 | 投稿文 | 佐藤俊吉 | 投稿文 | 北村春子 | |||||
| 投稿文 | 山田修 | 投稿文 | 大森春子 | 投稿文 | 司田喜美子 | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 130 | トモダチ | 第4巻第12号 | 1918.12 | 双葉社 | 投稿文 | 久保田右京 | 投稿文 | 矢野秀子 | 投稿文 | 村中幸雄 | 投稿文 | 占部ユキ子 | 投稿文 | 遠上盆三郎 |
| 投稿文 | 寺本福 | 投稿文 | 宮保勇木 | 投稿文 | 植木せい子 | 投稿文 | 川合文太郎 | 投稿文 | 富田初子 | |||||
| 投稿文 | 青山武平 | 投稿文 | 小泉清子 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 131 | トモダチ | 第5巻第2号 | 1919.2 | 双葉社 | 投稿文 | 小原八千代 | 投稿文 | 今泉善知 | 投稿文 | 吉井テル二 | 投稿文 | 楠福太郎 | 投稿文 | 根元つる子 |
| 投稿文 | 鳥羽保一 | 投稿文 | 高山チヨ | 投稿文 | 福島健之助 | 投稿文 | 荒川フク | 投稿文 | 原田作栄 | |||||
| 投稿文 | 浅川つね | 投稿文 | 岡井重雄 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 132 | ニコニココドモ | 第1巻第6号 | 1917.12 | 大阪 榎本書房 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 133 | 日本の子供 | 第1巻第2号 | 1915.8 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 134 | 日本の子供 | 第1巻第3号 | 1915.9 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 135 | 日本の子供 | 第1巻第5号 | 1915.11 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 136 | 日本の子供 | 第2巻第9号 | 1916.9 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | タイケン | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 137 | 日本の子供 | 第2巻第12号 | 1916.12 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | タイケン | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 138 | 日本の子供 | 第3巻第2号 | 1917.2 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | タイケン | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 139 | 日本の子供 | 第3巻第4号 | 1917.4 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 文 | 古藤京二 | 文 | ニホヒグサ | 画 | トシユキ | ─ | ─ |
| 140 | 日本の子供 | 第3巻第5号 | 1917.5 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 文 | 古藤京二 | 画 | 薄拙太郎 | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 141 | 日本の子供 | 第3巻第10号 | 1917.10 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | 大住靭一郎 | 画 | 古藤京二 | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 142 | 日本の子供 | 第3巻第11号 | 1917.11 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | 薄拙太郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 143 | 日本の子供 | 第4巻第2号 | 1918.2 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | 薄拙太郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 144 | 日本の子供 | 第4巻第4号 | 1918.4 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | 薄拙太郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 145 | 日本の子供 | 第4巻第5号 | 1918.5 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | 薄拙太郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 146 | 日本の子供 | 第5巻第1号 | 1919.1 | 金の角社 | 画 | 布目敏行 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 147 | 日本の子供 | 第5巻第2号 | 1919.2 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | 布目敏行 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 148 | 日本の子供 | 第5巻第6号 | 1919.6 | 金の角社 | 画 | 作者不詳 | 画 | 薄拙太郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 149 | 日本幼年 | 第2巻第3号 | 1916.3 | 東京社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 150 | 日本幼年 | 第2巻第4号 | 1916.4 | 東京社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 151 | 日本幼年 | 第2巻第12号 | 1916.12 | 東京社 | 画 | 小林永二郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 152 | 日本幼年 | 第3巻第3号 | 1917.3 | 東京社 | 画 | 小林永二郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 153 | 日本幼年 | 第4巻第1号 | 1918.1 | 東京社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 154 | 日本幼年 | 第4巻第2号 | 1918.2 | 東京社 | 投稿画 | ミサハサン | 投稿画 | テイサン | 投稿画 | ワイサン | 投稿画 | キムラクン | 投稿画 | ケイサン |
| 155 | 日本幼年 | 第4巻第4号 | 1918.4 | 東京社 | 投稿画 | 糸長芳子 | 投稿画 | 島田タケヲ | 投稿画 | 森とし | 投稿画 | 藤島濱 | 投稿画 | 田村すが |
| 投稿画 | 杉頓昌雄 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 156 | 日本幼年 | 第4巻第6号 | 1918.6 | 東京社 | 投稿画 | 中村勝一 | 投稿画 | 太田マサ子 | 投稿画 | 有田房子 | 投稿画 | 朝倉峯夫 | 投稿画 | 堀川暉子 |
| 投稿画 | 土屋秀之 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 157 | 日本幼年 | 第4巻第11号 | 1918.11 | 東京社 | 投稿画 | 三宅誠一 | 投稿画 | 高杉要三 | 投稿画 | 大熊武 | 投稿画 | 竹内幹 | 投稿画 | 本田初次 |
| 投稿画 | 松永つね子 | 投稿画 | 高橋鐵郞 | 投稿画 | 内田常吉 | 投稿画 | 平川 信弘 | 投稿画 | 田中キヨ子 | |||||
| 158 | 日本幼年 | 第5巻第2号 | 1919.2 | 東京社 | 投稿画 | 後藤キミ | 投稿画 | 野田剛一郎 | 投稿画 | 高橋静枝 | 投稿画 | 榎本敏郎 | 投稿画 | 正村長司 |
| 投稿画 | 千秋令子 | 投稿画 | 和田申一 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 159 | 日本幼年 | 第5巻第5号 | 1919.5 | 東京社 | 投稿画 | 高玉輝雄 | 投稿画 | 小池清 | 投稿画 | 柳瀬元男 | 投稿画 | 大野愛子 | 投稿画 | 東野芳一 |
| 投稿画 | 藤原悦子 | 投稿画 | 關山俊雄 | 投稿画 | 清水忍 | 投稿画 | 福森三郎 | 投稿画 | 野波富子 | |||||
| 投稿画 | 秋山菊枝 | 投稿画 | 鷹見芳枝 | 投稿画 | 久保その子 | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 160 | 日本幼年 | 第5巻第7号 | 1919.7 | 東京社 | 画 | 作者不詳 | 投稿画 | 矢作利勝 | 投稿画 | 山口興市 | 投稿画 | 中島ひろゆき | 投稿画 | 西角政治 |
| 投稿画 | 味田村嘉子 | 投稿画 | 山本晃 | 投稿画 | 森井みちえ | 投稿画 | 中島さくら | ─ | ─ | |||||
| 161 | 日本幼年 | 第5巻第8号 | 1919.8 | 東京社 | 投稿画 | 柴田金次郎 | 投稿画 | 山本クニ | 投稿画 | 梶山利一 | 投稿画 | 高山八重子 | 投稿画 | 村上直信 |
| 投稿画 | 山田菊太郎 | 投稿画 | 岡本次郎 | 投稿画 | 東野芳一 | 投稿画 | 村田貞治郎 | 投稿画 | 小濱重雄 | |||||
| 投稿画 | 内山マサ子 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 162 | 日本幼年 | 第5巻第9号 | 1919.9 | 東京社 | 投稿画 | 陸口末次郎 | 投稿画 | 岩崎之隆 | 投稿画 | 枝松茂之 | 投稿画 | 方耀明 | 投稿画 | 神谷井一 |
| 投稿画 | 星廣之 | 投稿画 | 秋田玉子 | 投稿画 | 上村隆 | 投稿画 | 藤崎正 | 投稿画 | 大西由枝 | |||||
| 投稿画 | 味田村嘉子 | 投稿画 | 星野新蔵 | 投稿画 | 新妻修蔵 | 投稿画 | 中根ハナ子 | 投稿画 | 和田房子 | |||||
| 163 | 日本幼年 | 第5巻第10号 | 1919.10 | 東京社 | 投稿画 | 中村キヨ | 投稿画 | 有田孝次 | 投稿画 | 山口興市 | 投稿画 | 石井房子 | 投稿画 | 池田俊也 |
| 投稿画 | 田村二郎 | 投稿画 | 岸邊發子 | 投稿画 | 松永幸子 | 投稿画 | 小山忠子 | 投稿画 | 西野高平 | |||||
| 投稿画 | 福井カナ | 投稿画 | 名畑愛治 | 投稿画 | 北村久太郎 | 投稿画 | 中村三平 | 投稿画 | 梶山政男 | |||||
| 投稿画 | 金子壽一 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 164 | 飛行幼年 | 第2巻第2号 | 1917.2 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | 文 | 佐藤落葉 | 文 | 小野小峡 | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 165 | 飛行幼年 | 第2巻第4号 | 1917.4 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 166 | 飛行幼年 | 第2巻第5号 | 1917.5 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 167 | 飛行幼年 | 第2巻第6号 | 1917.6 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 168 | 飛行幼年 | 第2巻第7号 | 1917.7 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 169 | 飛行幼年 | 第2巻第8号 | 1917.8 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 170 | 飛行幼年 | 第2巻第9号 | 1917.9 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 171 | 飛行幼年 | 第2巻第11号 | 1917.11 | 日本飛行研究会 | 文 | 松本りうこつ | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 172 | 飛行幼年 | 第2巻第12号 | 1917.12 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 173 | 飛行幼年 | 第3巻第1号 | 1918.1 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | 文 | 松本りうこつ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 174 | 飛行幼年 | 第3巻第3号 | 1918.3 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | 文 | 松本りうこつ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 175 | 飛行幼年 | 第3巻第8号 | 1918.8 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 176 | 幼年界 | 第4巻第3号 | 1919.3 | 日本飛行研究会 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 177 | 日の丸 | 第1巻第3号 | 1916.7 | 文教社 | 画 | 濱田如洗 | 画 | 作者不詳 | 画 | 伊集院宏 | 画 | 小林永二郎 | 画 | 米内北斗 |
| 画 | 大森正行 | 画 | 小松喜代子 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 178 | 日の丸 | 第1巻第5号 | 1916.9 | 文教社 | 画 | 濱田如洗 | 画 | 作者不詳 | 画 | 小林永二郎 | 画 | 金子茂二 | 画 | 米内北斗 |
| 画 | 大森正行 | 画 | 小松喜代子 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 179 | 日の丸 | 第1巻第6号 | 1916.10 | 文教社 | 画 | 濱田如洗 | 画 | 作者不詳 | 画 | 金子茂二 | 画 | 小林永二郎 | 画 | 米内北斗 |
| 画 | 大森正行 | 画 | 小松喜代子 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 180 | 日の丸 | 第1巻第8号 | 1916.12 | 文教社 | 画 | 濱田如洗 | 画 | 作者不詳 | 画 | 金子茂二 | 画 | 小松喜代子 | ─ | ─ |
| 181 | 日の丸 | 第3巻第1号 | 1918.1 | 文教社 | 画 | 濱田如洗 | 画 | 作者不詳 | 画 | 林一郎 | 画 | 金子茂二 | 画 | 藤井清晃 |
| 182 | 日の丸 | 第3巻第5号 | 1918.5 | 文教社 | 画 | 濱田如洗 | 画 | 作者不詳 | 画 | 金子茂二 | 画 | 村尾眞一 | ─ | ─ |
| 183 | 日の丸 | 第3巻第6号 | 1918.6 | 文教社 | 画 | 濱田如洗 | 画 | 金子茂二 | 画 | 村尾眞一 | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 184 | 日の丸 | 第3巻第12号 | 1918.12 | 文教社 | 画 | 作者不詳 | 画 | 濱田如洗 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 185 | 日の丸 | 第4巻第1号 | 1919.1 | 文教社 | 画 | 濱田如洗 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 186 | 日の丸 | 第4巻第2号 | 1919.2 | 文教社 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 187 | 幼年エバナシ | 第1巻第11号 | 1916.11 | 東京出版社 | 画 | 作者不詳 | 画 | 文吉 | 画 | 友造 | 画 | 香山 | 投稿画 | 林政鶴 |
| 投稿画 | 若林国廣 | 投稿画 | 大内田芳夫 | 投稿画 | 森義男 | 投稿画 | 見浦正 | 投稿画 | 土井武雄 | |||||
| 投稿画 | 芝田徹男 | 投稿画 | 神田勇作 | 投稿画 | 齋木春男 | 投稿画 | 岩崎芳郎 | 投稿画 | 水野寛 | |||||
| 投稿画 | 吉田勝介 | 投稿画 | 山村保 | 投稿画 | 角谷さだ子 | 投稿画 | 渡邊武男 | 投稿画 | 森田桂次 | |||||
| 投稿画 | 山本紫花朗 | 投稿画 | 猪木春江 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 188 | 幼年エバナシ | 第2巻第5号 | 1917.5 | 東京出版社 | 画 | 白璧 | 画 | 平澤 | 画 | 龍江 | 画 | 友造 | 画 | 文吉 |
| 画 | 榮達 | 画 | 柳澤 | 画 | 四萬駄 | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 189 | エバナシ | 第3巻第7号 | 1918.7 | 東京出版社 | 画 | 眞也 | 画 | 平澤 | 画 | 毒壺 | 画 | 光達 | 画 | 文吉 |
| 画 | 二調 | 画 | 錦江 | 画 | 三馬 | 画 | 友造 | 画 | 双蝶 | |||||
| 画 | 金波 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 190 | 幼年園 | 第2巻第1号 | 1917.1 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | 文 | 梅影 | 文 | 丘直道 | 文 | 佐々木秀一 | 文 | 渡邊周太郎 |
| 文 | 中山音彌 | 文 | 上田又次郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 191 | 幼年園 | 第2巻第3号 | 1917.3 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 192 | 幼年園 | 第2巻第7号 | 1917.7 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 193 | 幼年園 | 第2巻第11号 | 1917.11 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 194 | 幼年園 | 第3巻第2号 | 1918.2 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 195 | 幼年園 | 第3巻第3号 | 1918.3 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 196 | 幼年園 | 第3巻第9号 | 1918.9 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 197 | 幼年園 | 第3巻第12号 | 1918.12 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 198 | 幼年園 | 第4巻第2号 | 1919.2 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 199 | 幼年園 | 第4巻第9号 | 1919.9 | 培風館 | 画 | 作者不詳 | 投稿画 | 宮本良人 | 投稿画 | 佐藤正五郎 | 投稿画 | 林栄次 | 投稿画 | 一ツ町隣男 |
| 200 | 幼年男子の友 | 第2巻第4号 | 1919.4 | 学習社 | 投稿文 | 倉嶋利? | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 201 | 幼年男子の友 | 第2巻第5号 | 1919.5 | 学習社 | 投稿文 | 吉岡生 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 202 | 幼年フレンド | 第2巻第3号 | 1917.3 | 幼年フレンド社 | 文 | 梶川三峰 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 203 | 幼年フレンド | 第2巻第4号 | 1917.4 | 幼年フレンド社 | 文 | 伏見一譯 | 文 | ミロン | 画 | 作者不詳 | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 204 | 幼年フレンド | 第2巻第6号 | 1917.6 | 幼年フレンド社 | 文 | 長瀬なみじ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 205 | 幼年フレンド | 第2巻第7号 | 1917.7 | 幼年フレンド社 | 文 | 前田ぼくすい | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 206 | 幼年フレンド | 第2巻第8号 | 1917.8 | 幼年フレンド社 | 文 | 伏見はじめ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 207 | フレンド | 第3巻第8号 | 1918.8 | フレンド社 | 文 | 藤井和郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 208 | フレンド | 第3巻第10号 | 1918.10 | フレンド社 | 文 | 藤井和郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 209 | フレンド | 第4巻第2号 | 1919.2 | フレンド社 | 文 | 伏見はじめ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 210 | フレンド | 第4巻第4号 | 1919.4 | フレンド社 | 文 | 伏見はじめ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 211 | ヨウネン | 第2巻第10号 | 1917.10 | ヨウネン社 | 投稿画 | 片岡正雄 | 投稿画 | 髙木直 | 投稿画 | 吉井俊 | 投稿画 | 他9名(判読不能) | 画 | 横山慶二郎 |
| 画 | 片山春帆 | 画 | 代田收一 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 212 | ヨウネン | 第2巻第12号 | 1917.12 | ヨウネン社 | 画 | 作者不詳 | 文 | なみは | 文 | 横山慶次郎 | 画 | 片山春帆 | 画 | 代田收一 |
| 画 | 清水吉臣 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 213 | ヨウネン | 第3巻第2号 | 1918.2 | ヨウネン社 | 文 | 石井蓉年 | 画 | 落款139 | 画 | 横山慶次郎 | 画 | 片山春帆 | 画 | 代田收一 |
| 214 | ヨウネン | 第3巻第4号 | 1918.4 | ヨウネン社 | 画 | 作者不詳 | 文 | ようねん | 投稿画 | 71名(氏名判読不能) | 画 | 横山慶次郎 | 画 | 片山春帆 |
| 画 | 代田收一 | 画 | 清水吉臣 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 215 | ヨウネン | 第4巻第4号 | 1919.4 | ヨウネン社 | 文 | ヨウネン | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 216 | ヨウネン | 第4巻第5号 | 1919.5 | ヨウネン社 | 文 | ようねん | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 217 | ヨウネン | 第4巻第6号 | 1919.6 | ヨウネン社 | 画 | 中土茂 | 画 | 津田茂 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 218 | 幼年の友 | 第8巻第3号 | 1916.3 | 実業之日本社 | 投稿文 | 吉川一明 | 投稿文 | 久野千代子 | 投稿文 | 木村正巳 | 投稿文 | 増村聖子 | ─ | ─ |
| 219 | 幼年の友 | 第8巻第5号 | 1916.4 | 実業之日本社 | 投稿文 | 澤藤悦郎 | 投稿文 | 植澤一治 | 投稿文 | 横地茂 | 投稿文 | 中村胖 | ─ | ─ |
| 220 | 幼年の友 | 第8巻第7号 | 1916.6 | 実業之日本社 | 投稿文 | 野澤篤次郎 | 投稿文 | 関みい子 | 投稿文 | 村田ふみ子 | 投稿文 | 横溝良夫 | ─ | ─ |
| 221 | 幼年の友 | 第8巻第8号 | 1916.7 | 実業之日本社 | 投稿文 | 堀口貞武 | 投稿文 | 長谷川政信 | 投稿文 | タケダフサコ | 投稿文 | サハアサ | ─ | ─ |
| 222 | 幼年の友 | 第9巻第2号 | 1917.1 | 実業之日本社 | 文 | 澁澤青花 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 223 | 幼年の友 | 第10巻第10号 | 1918.8 | 実業之日本社 | 文 | 澁澤青花 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 224 | 幼年の友 | 第11巻第5号 | 1919.4 | 実業之日本社 | 文 | 岡部長節 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ |
| 225 | 子供之友 | 第2巻第9号 | 1915.9 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿文 | 朝田愛子 | 投稿文 | 小松正次郎 | 投稿文 | 内田俊治 | 投稿文 | 横尾純義 |
| 投稿文 | 亀井一雄 | 投稿文 | 新出玉江 | 投稿文 | 小林重雄 | 投稿文 | イソベヒサ子 | 投稿文 | 梅宮治郎 | |||||
| 投稿文 | 齋藤静恵 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 226 | 子供之友 | 第3巻第1号 | 1916.1 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿文 | 竹内好司 | 投稿文 | 中村淸子 | 投稿文 | 松村ゆみ子 | 投稿文 | 小堀泉 |
| 投稿文 | 杉山八重 | 投稿文 | 柳川君子 | 投稿文 | 新出菊夫 | 投稿文 | 塚本初 | ─ | ─ | |||||
| 227 | 子供之友 | 第3巻第2号 | 1916.2 | 婦人之友社 | 投稿画 | 菅原駿 | 投稿画 | 小野床平 | 投稿画 | 新井俊次 | 投稿画 | 佐藤達夫 | 投稿画 | 首藤いはほ |
| 投稿画 | 平田重雄 | 投稿画 | 田中一郎 | 投稿画 | 村上誠一 | 投稿画 | 長沼貞臓 | 投稿画 | 鈴木新一 | |||||
| 投稿画 | 矢代とみ | 投稿画 | 樋口克巳 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 228 | 子供之友 | 第3巻第5号 | 1916.5 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿文 | 岡本俊彦 | 投稿文 | 小澤眞一郎 | 投稿文 | 森田正一郎 | 投稿文 | 井街緑 |
| 投稿文 | 山本克己 | 投稿文 | 羽山陽吉 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 229 | 子供之友 | 第3巻第6号 | 1916.6 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿画 | 中川秀 | 投稿画 | 川越辰雄 | 投稿画 | 木山秋子 | 投稿画 | 足原武一 |
| 投稿画 | 秋山忠一郎 | 投稿画 | 佐藤定一 | 投稿画 | 林勤 | 投稿画 | 阪井布美子 | ─ | ─ | |||||
| 230 | 子供之友 | 第4巻第2号 | 1917.2 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿画 | 二口五月 | 投稿画 | 種子島秀彦 | 投稿画 | 越條美都子 | 投稿画 | 中高三司 |
| 投稿画 | 足原武一 | 投稿画 | 櫛部太郎 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 231 | 子供之友 | 第4巻第3号 | 1917.3 | 婦人之友社 | 文 | 酔茗 | 画 | 作者不詳 | 投稿画 | 下村鐵男 | 投稿画 | 加藤尚子 | 投稿画 | 小林知生 |
| 投稿画 | 長江壽子 | 投稿画 | 中澤良子 | 投稿画 | 中川敬一 | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 232 | 子供之友 | 第4巻第5号 | 1917.5 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿文 | 田口智 | 投稿文 | 鳥山羊二 | 投稿文 | 白井虎雄 | 投稿文 | 林松子 |
| 投稿文 | 八田とし子 | 投稿文 | 本間治尚 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 233 | 子供之友 | 第4巻第6号 | 1917.6 | 婦人之友社 | 投稿画 | 笹岡了一 | 投稿画 | 中安孝 | 投稿画 | 松田惇雄 | 投稿画 | 小出富貴子 | 投稿画 | 黒田弘 |
| 投稿画 | 濱田早苗 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 234 | 子供之友 | 第4巻第8号 | 1917.8 | 婦人之友社 | 投稿画 | 石川玄 | 投稿画 | 安尾裕 | 投稿画 | 米原穰 | 投稿画 | 小野鑑子 | 投稿画 | 金子元一郎 |
| 235 | 子供之友 | 第4巻第10号 | 1917.10 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿画 | 吉居静 | 投稿画 | 江縫太郎 | 投稿画 | 太田千穂子 | 投稿画 | 池上しづ |
| 投稿画 | 荒木春枝 | 投稿画 | 山崎義男 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 236 | 子供之友 | 第5巻第1号 | 1918.1 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿文 | 木下忍 | 投稿文 | 森田千鶴子 | 投稿文 | 中野ヨシ子 | 投稿文 | 富田進 |
| 投稿文 | 浅川芳江 | 投稿文 | 坂川ふみ子 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 237 | 子供之友 | 第5巻第12号 | 918.12 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿画 | 玉井澄 | 投稿画 | 岡村武夫 | 投稿画 | 佐藤悦郎 | 投稿画 | 富田利行 |
| 投稿画 | 友納憲二 | 投稿画 | 鹽崎綾子 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 238 | 子供之友 | 第6巻第1号 | 1919.1 | 婦人之友社 | 投稿文 | 落合利臣 | 投稿文 | 平岡よね子 | 投稿文 | 宮田須磨子 | 投稿文 | 井澤平 | 投稿文 | 川上淳子 |
| 投稿文 | 柴崎謹一 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 239 | 子供之友 | 歴史絵本 | 1919.2 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿画 | 傍士七郎 | 投稿画 | 山本忠一 | 投稿画 | 柿谷フミ子 | 投稿画 | 富田耕助 |
| 投稿画 | 富田利行 | 投稿画 | 安本光夫 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||
| 240 | 子供之友 | 第6巻第8号 | 1919.8 | 婦人之友社 | 画 | 作者不詳 | 投稿文 | 濱田香代 | 投稿文 | 田端健一 | 投稿文 | 井上進 | 投稿文 | 鶴巻てい子 |
| 投稿文 | 小西一郎 | 投稿文 | 田代雄蔵 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | |||||